2022年
7/10[日]
オペラ・コンチェルタンテ
開場:14:15
開演:15:00
会場:豊田市コンサートホール
出演者
ソプラノ:中江 早希
テノール:宮里 直樹
Ensemble Lirica Italiana(合唱付き) ほか
演出
甚目 裕夫
入場料:全席指定 ¥3,000(25歳以下¥1,500)
お問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL:0565-35-8200
公演の詳細はこちらから
7/28[木]
大阪新音フロイデ合唱団創立60周年記念公演 ベートーヴェン「荘厳ミサ」
開場:18:00
開演:19:00
会場:フェスティバルホール
出演者
指揮:角田 鋼亮
ソプラノ:澤江 衣里
メゾソプラノ:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:三原 剛
入場料:全席指定
S席:¥6,200
A席:¥5,200
BOX席:¥7,200
お問い合わせ:大阪新音
公演の詳細はこちらから
8/5[金]
宮里直樹&今井俊輔ジョイントリサイタルVol.4
開場:13:30
開演:14:00
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演者
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:水野 彰子
入場料:前売り:¥5,500(全席指定/税込)
当日券:¥6,000(全席指定/税込)
お問い合わせ:ウドー音楽事務所
TEL:03-3402-5999(月・水・金:12:00~15:00 / 火・木・土・日・祝日はお休み)
主催・企画・制作:upcoming
協力:ぴあ・今井俊輔後援会~Volare!~
制作協力・運営:ウドー音楽事務所
公演の詳細はこちらから
8/21[日]
音楽大学受験セミナー30周年記念公演第九
新型コロナウイルスの影響で、公演が延期となりました。
日程が決まり次第、掲載いたします。
開場:12:00
開演:13:00
会場:那覇文化芸術劇場なはーと
出演者
指揮:石崎 真弥奈
ソプラノ:山本 令子
アルト:本間千晶
テノール:宮里 直樹
バリトン:増原 英也
入場料:全席自由席:¥1,000
お問い合わせ:音楽大学受験セミナー(TEL:098-867-0924)
9/8[木]
東京二期会オペラ 蝶々夫人
開場:17:30
開演:18:30
会場:新国立劇場オペラハウス
キャスト
蝶々夫人:大村 博美
スズキ:山下 牧子
ケート:青木 エマ
ピンカートン:宮里 直樹
シャープレス:今井 俊輔
ゴロー:大川 信之
ヤマドリ:畠山 茂
ボンゾ:斉木 健詞
神官:大井 哲也
入場料(全席指定/税込)
一般
S席:¥13,500
A席:¥12,500
B席:¥10,000
C席:¥8,000
D席:¥6,000
学生席:¥2,000
愛好会会員
S席:¥12,500
A席:¥11,500
B席:¥9,000
お問い合わせ:チケットスペース(TEL:03-3234-9999)
二期会チケットセンター(TEL:03-3796-1831/FAX:03-3796-4710)
※電話受付時間:平日10:00~18:00/土曜10:00~15:00/日・祝休
公演の詳細はこちらから
9/10[土]
東京二期会オペラ 蝶々夫人
開場:13:00
開演:14:00
会場、キャスト、入場料、お問い合わせ、公演の詳細は、9月8日公演案内をご覧ください
9/23[金]
今井俊輔 バリトンコンサート I am I 2022 秋
開場:13:00
開演:13:30
会場:大阪工業大学梅田キャンパス 常翔ホール(大阪府)
出演者
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:濱野 基行
テノール:宮里 直樹
入場料:前売り¥5,500
9/24[土]
OPERAMANIA8
開場:12:50
開演:13:30
会場:杉並公会堂(東京都)
出演者
ソプラノ:大隅 智佳子
ソプラノ:大高 レナ
ソプラノ:鈴木 玲奈
ソプラノ:野田 ヒロ子
テノール:城 宏憲
テノール:笛田 博昭
テノール:宮里 直樹
バリトン:小林 啓倫
ピアノ:藤原 藍子
入場料:全席指定:¥6,000
お問い合わせ:杉並公会堂(TEL:03-3220-0401)
チケット購入は こちら
10/8[金]
「ようこそ!リラックス・コンサート」
開場:9:30
開演:10:30
会場:すみだトリフォニーホール大ホール
出演者
指揮:和田 一樹
テノール:宮里 直樹
司会:田添 菜穂子
新日本フィルハーモニー交響楽団
入場料
一般:¥2,000
小学生以下無料(要座席券)
お問い合わせ:トリフォニーホールチケットセンター TEL;03-5608-1212
10/14[金]
希望のレクイエム ~人類の叡智 バチカンの美術画像とともに~
開場:17:00
開演:18:00
会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
出演者
指揮:西本 智実
管弦楽:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
合唱:イルミナート合唱団
ソプラノ:幸田 浩子
アルト:山下 牧子
テノール:宮里 直樹
バス:桝 貴志
入場料
プラチナ席:¥15,000
S席:¥10,000
A席:¥8,000
B席:¥6,000
年齢制限;未就学児入場不可
お問い合わせ:パシフィック・コンサート・マネジメント TEL;03-3552-3831(平日10:00~17:00)
チケット購入は こちら
10/25[火]
オペラスペシャルコンサート2022
〜ヴェルディ&プッチーニ 世界に愛された作曲家たち〜
開場:18:30
開演:19:00
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演者
ソプラノ:迫田 美帆
メゾ・ソプラノ:林 眞暎
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
入場料
一般:¥4,000
学生:¥2,000
お問い合わせ:初台音楽教室 TEL;070-4801-1882
チケット購入は
11/13[日]
ランメルモールのルチア
開場:開演の30分前
開演:14:00
会場:日生劇場
出演者
ルチア:森谷 真理
エドガルド:宮里 直樹
エンリーコ:大沼 徹
ライモンド:妻屋 秀和
アルトゥーロ:伊藤 達人
アリーサ:藤井 麻美
ノルマンノ:布施 雅也
泉の亡霊:田代 真奈美
入場料
S席:¥10,000
A席:¥8,000
B席:¥6,000
学生席:¥3,000
先行予約販売
2022年6月24日 (金) 11:00~(6月27日まで)
一般発売
2022年6月30日 (木) 11:00~
学生席発売
2022年10月12日 (水) 11:00~
お問い合わせ:日生劇場 TEL;03-3503-3111(11:00 ~ 17:00)
※状況により時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
※日生劇場窓口でのチケットのお取り扱いはございません。
二期会チケットセンター TEL:03-3796-1831 ※2022年7 月1日(金)10:00 ~の取り扱い
公演の詳細はこちらから
11/15[火]
ヴェルディ・コンサート2022「戦いの日々 平安の希求」
開場:18:30
開演:19:00
会場:王子ホール (東京都)
出演者
ソプラノ:小林 厚子
テノール:宮里 直樹
バリトン:上江 隼人
ピアノ:藤原 藍子
解説:小畑 恒夫
入場料:全席自由席:¥6,000
お問い合わせ:特定非営利活動法人日本ヴェルディ協会 TEL:03-3320-2500
チケット購入は こちら
11/18[金]
至高のベルカント3
開場:18:30
開演:19:00
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演者
ソプラノ:大隅 智佳子
ソプラノ:砂川 涼子
ソプラノ:森谷 真里
テノール:笛田 博昭
テノール:宮里 直樹
バリトン:小林 啓倫
ピアノ:藤原 藍子
司会・解説:フランコ酒井
入場料
全席指定:¥8,000-
お問い合わせ:イープラス
杉並リリカ TEL:090-9141-0408(酒井) / FAX:0422-43-5645(金澤)
公演の詳細はこちらから
11/23[水]
リゴレット~270°プロジェクションマッピングで愉しむオペラ~
開場:13:00
開演:13:30
会場:飛行船シアター
マントヴァ公爵 : 宮里 直樹
リゴレット : 小林 啓倫
ジルダ : 宮地 江奈
スパラフチーレ : 松中 哲平
マッダレーナ / ジョヴァンナ : 藤井 麻美
モンテローネ / マルッロ : 倍田 大生
入場料
一般席:¥7,000-
プレミアムシート:¥10,000-
お問い合わせ:artsmix22@gmail.com
11/30[水]
“Kaoru Nakajima presents” 垣岡敦子 Amore〜愛の歌〜Vol.8
G.プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』 全3幕ハイライト版
開演:19:00
会場:紀尾井ホール
出演者
ソプラノ:垣岡敦子
テノール:宮里直樹
メゾソプラノ:但馬由香
音楽監督・ピアノ:村上尊志
他
入場料
全席指定
S席:¥12,000
A席:¥10,000
B席:¥8,000
お問い合わせ:新演コンサート tel:03-6384-2498
WEBサイトはこちら
12/3[土]
バッハ・コレギウム・ジャパン ベートーヴェン「第九」
開場:14:20
開演:15:00
会場:埼玉会館大ホール
出演者
指揮 : 鈴木 優人
ソプラノ : 中江 早希
アルト : マリアンネ・ベアーテ・キーラント
テノール : 宮里 直樹
バス:ポール・マックス・ティプトン
入場料
一般
S席:¥8,500
A席:¥7,500
B席:¥5,500
メンバーズ
S席:¥8,000
A席:¥6,500
B席:¥5,000※予定枚数終了
U-25
B席:¥2,500
お問い合わせ:バッハ・コレギウム・ジャパン Tel:03-5301-0950
チケット購入:SAFチケットセンター TEL:0570-064-939
12/4[日]
バッハ・コレギウム・ジャパン ベートーヴェン「第九」
開場:14:15
開演:15:00
会場:東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル (東京都)
出演者
指揮:鈴木 優人
ソプラノ:中江 早希
アルト:マリアンネ・ベアーテ・キーラント
テノール:宮里 直樹
バス:ポール・マックス・ティプトン
入場料
一般
SS席:¥14,000
S席:¥11,000
A席:¥8,800
B席:¥7,200
C席:¥5,400※予定枚数終了
J席:¥3,500※予定枚数終了
お問い合わせ:バッハ・コレギウム・ジャパン Tel:03-5301-0950
チケット購入:SAFチケットセンター TEL:0570-064-939
12/5[月]
第7回オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 ~声魂真剣勝負~
開演:18:30
会場:サントリーホール大ホール
出演者
指揮:石﨑 真弥奈、ロッセン・ゲルゴフ
ソプラノ:大村 博美、幸田 浩子、砂川 涼子、板波 利加、盛田 麻央、森谷 真理
メゾソプラノ:林 美智子、加納 悦子、鳥木 弥生
テノール:笛田 博昭、小原 啓楼、村上 敏明、澤崎 一了、宮里 直樹
バリトン:青山 貴、大西 宇宙、大島 幾雄
バス:妻屋 秀和
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
入場料
未定
お問い合わせ:祥プランニング・オフィス TEL:03-3436-1675
12/8[木]
クラシック・キャラバン2022 華麗なるガラ・コンサート 福岡公演
開演:18:30
会場:福岡シンフォニーホール
出演者
指揮 : 末廣 誠
管弦楽:スーパー・クラシック・オーケストラ
ピアノ:清水 和音
ヴァイオリン:南 紫音
ギター:徳永 真一郎
チェロ:笹沼 樹
ソプラノ:森谷 真理
メゾソプラノ:池田 香織
テノール:宮里 直樹
バリトン:加耒 徹
司会:宮下 純一
入場料
S席:¥6,500
A席:¥5,000
B席:¥3,500
U25・障がいのある方・車椅子割引有
お問い合わせ:アクロス福岡チケットセンター TEL: 092-725-9112
12/10[土]
第113回クリスマスステップコンサート
開演:16:00
会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
出演者
パーソナリティ&ヴァイオリン:千住真理子
指揮:円光寺 雅彦
ソプラノ:高橋 維
テノール:宮里 直樹
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
司会:好本 惠
入場に関して:一般公募による全席招待
お問い合わせ:TEL:03-6804-7870
この公演の詳細は:こちら
12/17[土]
新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会 2022
開場:13:15
開演:14:00
会場:サントリーホール大ホール
出演者
指揮:佐渡 裕
ソプラノ:高野 百合絵
メゾソプラノ:清水 華澄
テノール:宮里 直樹
バリトン:平野 和
新日本フィルハーモニー交響楽団
他
入場料
SS席:¥12,000
S席:¥9,000
A席:¥8,000
B席:¥6,500
C席:¥5,000
お問い合わせ:新日本フィル・チケットボックス TEL:03-5610-3815
12/18[日]
新日本フィルハーモニー交響楽団 「第九」特別演奏会2022〈クリスマスコンサート〉
開場:13:15
開演:14:00
会場:すみだトリフォニーホール
出演者
指揮:佐渡 裕
ソプラノ:高野 百合絵
メゾソプラノ:清水 華澄
テノール:宮里 直樹
バリトン:平野 和
合唱:二期会合唱団、栗友会合唱団
入場料
SS席:¥12,000
S席:¥9,000
A席:¥8,000
B席:¥6,500
C席:¥5,000
学生(25歳以下)S-C席:¥3,000 ※小学生以上入場可能
お問い合わせ:新日本フィル・チケットボックス TEL:03-5610-3815
トリフォニーホールチケットセンター TEL:03-5608-1212
12/20[火]
『第九』特別演奏会2022 アドバンスクリエイトクリスマスコンサート
開場:18:15
開演:19:00
会場:東京オペラシティコンサートホール
出演者
指揮:佐渡 裕
ソプラノ:高野 百合絵
メゾソプラノ:清水 華澄
テノール:宮里 直樹
バリトン:平野 和
合唱:二期会合唱団、栗友会合唱団
他
入場料
SS席:¥12,000
S席:¥9,000
A席:¥8,000
B席:¥6,500
C席:¥5,000
お問い合わせ:新日本フィル・チケットボックス TEL:03-5610-3815
12/23[金]
ベートーヴェン「第九」
開場:18:15
開演:19:00
会場:神奈川県民ホール大ホール
出演者
指揮:沼尻 竜典
ソプラノ:砂川 涼子
アルト:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:青山 貴
合唱:プロ歌手による神奈川フィル合唱団
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
入場料
S席(一般):¥7,000
S席(シニア):¥6,300
A席(一般):¥5,000
A席(シニア):¥4,500
B席(一般):¥4,000
B席(シニア):¥3,600
お問い合わせ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団営業部 TEL:045-226-5045
12/24[土]
巡回主催公演 神奈川フィル フューチャー・コンサート厚木公演」
開場:13:15
開演:14:00
会場:厚木市文化会館大ホール
出演者
指揮:沼尻 竜典
ソプラノ:砂川 涼子
アルト:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:青山 貴
入場料;
一般席:¥5,000
U25歳:¥2,500
お問い合わせ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団営業部 TEL:045-226-5045
12/31[土]
年末ジャンボ抽せん会&年末ジャンボ抽せん会& 年末特別コンサート
開場:10:45
開演:12:45
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演者
指揮:藤岡 幸夫
ヴァイオリン:三浦 文彰
ソプラノ:小林 厚子
テノール:宮里 直樹
コンサート司会:朝岡 聡
入場料;
一般抽選会による全席指定(抽選会終了)
お問い合わせ:年末ジャンボ抽せん会事務局 TEL:03-3437-7716
12/31[土]
第20回ベートーヴェンは凄い交響曲連続演奏会
開場:12:00
開演:13:00※出入り自由
会場:東京文化会館大ホール
出演者
ソプラノ:中村 恵理
アルト:池田 香織
テノール:宮里 直樹
バリトン:甲斐 栄次郎
入場料;
S席:¥28,000
A席:¥23,000
B席:¥18,000
C席:¥10,000
D席:¥2,000
車いす:¥1,000
お問い合わせ:株式会社メイ・コーポレイション TEL:03-3584-1951
2020年
1/3[金]
第63回 NHKニューイヤーオペラコンサート
開場:18:00
開演:19:00
会場:NHKホール
テノール:宮里 直樹
出演者多数
入場料:全席指定(税込) S席¥8,700 / A席¥7,200 / B席¥5,100 / C席¥2,600
お問い合わせ:ハローダイヤル 03-5777-8600
公演の詳細はこちらから
放送予定:2020年1月3日(金)19:00〜21:00 Eテレ・FM(生放送)
1/5[日]
東京ユヴェントス・フィルハーモニー 第20回記念定期演奏会
ブルックナー 「テ・デウム」
ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調 Op.125「合唱付き」
開演:14:00
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮:坂入 健司郎
ソプラノ:中江 早希
アルト:谷地畝 晶子
テノール:宮里 直樹
バリトン:大沼 徹
管弦楽:東京ユヴェントス・フィルハーモニー
合唱:東京ユヴェントス・フィルハーモニー合唱団
入場料:全席指定 ¥2,000
お問い合わせ:東京ユヴェントス・フィルハーモニー事務局 tokyo.juventus.orchestra@gmail.com
公演の詳細はこちらから
1/12[日]
甚目裕夫 & 大山大輔 コラボレーション エメラルドオペラ 喜歌劇「こうもり」
開場:14:30
開演:15:00
会場:碧南市芸術文化ホール エメラルドホール
- CAST -
ロザリンデ:柴田 紗貴子
アデーレ: 蛭牟田 実里
オルロフスキー:畝部 理佐
アイゼンシュタイン:宮里 直樹
ファルケ:大山 大輔 / 仁賀 広大
コレペティトゥーア:石部 愛美
演奏:アンサンブルピピストレッロ
入場料:全席指定(税込) 一般¥3,500(当日¥4,000)/ 学生¥1,000(¥1,500)
お問い合わせ:碧南市芸術文化ホール 0566-48-3731
2/9[日]
全国共同制作オペラ 歌劇「ラ・トラヴィアータ」(椿姫)全幕
開場:13:00
開演:14:00
会場:白河文化交流館コミネス大ホール
指揮:ヘンリク・シェーファー
演出:矢内原 美邦
- CAST -
ヴィオレッタ:エヴァ・メイ
アルフレード:宮里 直樹
ジェルモン:三浦 克次
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
入場料:全席指定 SS席¥10,000 / S席¥8,000 / A席¥6,000 / B席¥5,000 / C席¥3,000
お問い合わせ:白河文化交流館コミネス 0248-23-5300
公演の詳細はこちらから
2/16[日]
全国共同制作オペラ 歌劇「ラ・トラヴィアータ」(椿姫)全幕
開場:13:00
開演:14:00
会場:金沢歌劇座
指揮:ヘンリク・シェーファー
演出:矢内原 美邦
- CAST -
ヴィオレッタ:エヴァ・メイ
アルフレード:宮里 直樹
ジェルモン:三浦 克次
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:金沢オペラ合唱団
入場料:全席指定 SS席¥12,000 / S席¥10,000 / A席¥7,500 / B席¥5,000 /U22¥1,000
お問い合わせ:金沢芸術創造財団 076-223-9898
公演の詳細はこちらから
2/22[土]
東京芸術劇場シアターオペラvol.13
歌劇「ラ・トラヴィアータ」(椿姫)全幕
開場:13:00
開演:14:00
会場:東京芸術劇場コンサートホール
指揮:ヘンリク・シェーファー
演出:矢内原 美邦
- CAST -
ヴィオレッタ:エヴァ・メイ
アルフレード:宮里 直樹
ジェルモン:三浦 克次
管弦楽:読売日本交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団
入場料:全席指定(税込) SS席¥12,000 / S席¥10,000 / A席¥8,000 / B席¥6,000 / C席¥4,000
D席¥3,000 / E席¥1,500 / 高校生以下¥1,000
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
公演の詳細はこちらから
2/23[日]
せたがや名曲コンサート
ベートーヴェン「交響曲第9番」
序曲「コリオラン」
ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:昭和女子大学人見記念講堂
指揮:石川 星太郎
ソプラノ:盛田 麻央
メゾソプラノ:富岡 明子
テノール:宮里 直樹
バリトン:大川 博
管弦楽:世田谷フィルハーモニー管弦楽団
合唱:世田谷区民合唱団
入場料:全席指定 S席¥2,500 / A席¥1,000
お問い合わせ:せたがや名曲コンサート実行委員会
公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部 03-5432-1535
公演の詳細はこちらから
3/9[月]
Crescente クレッシェンテ 〜東京公演〜
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:森谷 真理
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:多田 聡子
入場料:全席指定 ¥6,500 (税込)
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
公演の詳細はこちらから
3/10[火]
Crescente クレッシェンテ 〜神奈川公演〜
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:神奈川県民ホール 小ホール
ソプラノ:森谷 真理
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:多田 聡子
入場料:全席指定 ¥6,500 (税込)
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
公演の詳細はこちらから
3/12[木]
Crescente クレッシェンテ 〜広島公演〜
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:アステールプラザ・中ホール
ソプラノ:森谷 真理
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:多田 聡子
入場料:全席指定 ¥6,000 (税込)
お問い合わせ:広島テレビイベントインフォメーションセンター 082-567-2500
公演の詳細はこちらから
3/14[土]
Crescente クレッシェンテ 〜大阪公演〜
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:いずみホール
ソプラノ:森谷 真理
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:多田 聡子
入場料:全席指定 ¥6,500 (税込)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
公演の詳細はこちらから
3/15[日]
Crescente クレッシェンテ 〜大阪公演〜
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:10hall 読売テレビ新社屋内
ソプラノ:森谷 真理
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:多田 聡子
入場料:全席指定 ¥6,500 (税込)
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
公演の詳細はこちらから
3/26[木]
東京アカデミー合唱団 第65回定期演奏会
ベートーヴェン ミサ・ソレムニス
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:東京オペラシティ コンサートホール
指揮:秋山 和慶
ソプラノ:中江 早希
メゾソプラノ:三輪 陽子
テノール:宮里 直樹
バリトン:成田 眞
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合唱:東京アカデミー合唱団
入場料:全席指定 SS席¥7,000 / S席¥6,000 / A席¥5,000 / B席¥4,000 / C席¥3,000
お問い合わせ:東京アカデミー合唱団 042-555-0854 (遠藤)
公演の詳細はこちらから
4/3[金]
讃歌 〜未来への希望をのせて〜
東京都交響楽団 第900回定期演奏会
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.52『讃歌』
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:サントリーホール
指揮:大野 和士
ピアノ:藤田 真央
ソプラノ:砂川 涼子
メゾソプラノ:山下 裕賀
テノール:宮里 直樹
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:二期会合唱団
入場料:全席指定 S席¥8,000 / A席¥7,000 / B席¥6,000 / C席¥5,000 / P席¥4,000
お問い合わせ: 都響ガイド 0570-056-057
公演の詳細はこちらから
4/4[土]
PROJECT B オーケストラ2020
ベートーヴェン「交響曲第9番」
ブラームス「悲劇的序曲」作品81
ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」
新型コロナウイルスの影響で、公演が9月5日に延期となりました。
※チケットに関しては「こちらをご覧ください」
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:畑農 敏哉
ソプラノ:砂田 愛梨
メゾソプラノ:藤井 麻美
テノール:宮里 直樹
バリトン:高橋 正尚
管弦楽:PROJECT B オーケストラ
合唱:PROJECT B コーラス
入場料:全席指定 S席¥2,000 / A席¥1,500
お問い合わせ:050-5372-2144 (ハタノ)
4/29[水]
横浜交響楽団 第702回定期演奏会
青少年のための音楽会
プッチーニ グローリアミサ
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:神奈川県立音楽堂
指揮: 飛永 悠佑輝
テノール:宮里 直樹
バリトン:竹内 利樹
バリトン:大山 大輔
管弦楽:横浜交響楽団
入場料:全席自由 ¥1,000
お問い合わせ:横浜交響楽団事務局 080-3308-1321
5/17[日]
第37回カトリック松原教会 チャリティコンサート
フィリピン・ミンダナオ島で活動するシスターたちのために
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:カトリック松原教会聖堂
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
入場料:全席自由 一般¥3,000 / 学生(小中高生)¥2,000
お問い合わせ:カトリック松原教会 03-3321-0941
公演の詳細はこちらから
5/28[木]
東京音楽コンクール入賞者による「テノールの響宴」
開場:18:30
開演:19:00
会場:東京文化会館 小ホール
テノール:村上 敏明
テノール:与儀 巧
テノール:小堀 勇介
テノール:宮里 直樹
ピアノ:江澤 隆行
入場料:全席指定 ¥3,300 / 25歳以下¥1,100
お問い合わせ:東京文化会館 事業係 03-3828-2111
公演の詳細はこちらから
6/26[金]
大黒屋オペラ《蝶々夫人》
開演時間未定
会場:板室温泉大黒屋
蝶々夫人:鷲尾 麻衣
スズキ:鳥木 弥生
ピンカートン:宮里 直樹
シャープレス:原田 勇雅
お問い合わせ:板室温泉 大黒屋 0287-69-0226
6/28[日]
めぐろで第九2020
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:目黒パーシモンホール 大ホール
曲目
・ベートーヴェン 劇音楽「シュテファン王」序曲Op.117
・ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」Op.125
指揮:大井 剛史
ソプラノ:嘉目 真木子
メゾソプラノ:中島 郁子
テノール:宮里 直樹
バリトン:加藤 宏隆
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:めぐろ第九合唱団
入場料:全席指定 S席¥3,500 / A席¥2,500
お問い合わせ:めぐろパーシモンホール事業課 03-5701-291
7/12[日]
第19回町田フィルハーモニー合唱団定期演奏会
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
曲目
・高田三郎「心の四季」
・ヴェルディ「レクイエム」
指揮:辻 秀幸
ソプラノ:田崎 尚美
メゾソプラノ:中島 郁子
テノール:宮里 直樹
バリトン:黒田 博
ピアノ:川井 敬子
管弦楽:町田フィルハーモニー交響楽団
合唱:町田フィルハーモニー合唱団
入場料:未定
お問い合わせ:町田フィルハーモニー交響楽団 090-6521-6273
7/18[土]
世紀のメロドラマ「椿姫」の世界〜なぜひとりの娼婦がパリを魅了したのか?
ヴェルディ「椿姫」演奏会形式ハイライト
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止となりました。
会場:サラマンカホール
指揮:佐藤 正浩
- CAST -
ヴィオレッタ:小林 沙羅
アルフレード:宮里 直樹
ジェルモン:ヴィタリ・ユシュマノフ
管弦楽:愛知室内オーケストラ
合唱:県民合唱団
入場料:全席指定 S席¥4,000 / A席¥2,000
*学生半額(30歳まで)
お問い合わせ:サラマンカホールチケットセンター 058-277-1110
公演の詳細はこちらから
7/21[火]
オペラ《La Rondine》
会場:日本橋公会堂
演出:太田 麻衣子
ピアノ:河原 義
- CAST -
マグダ:山口 佳子
リゼッテ:大音 絵莉
ルッジェーロ:宮里 直樹
プルニエ:山本 康寛
その他
入場料:未定
8/9[日]
ハマのJACKオペラシリーズ第3弾
オペラ《カルメン》
開演:未定
会場:横浜みなとみらい大ホール
指揮:瀬山 智博
演出:塙 翔平
- CAST -
カルメン:山下 裕賀
ドン・ホセ:宮里 直樹
エスカミ—リョ:岡 昭宏
ミカエラ:藤井 玲南
フラスキータ:藤井 冴
メルセデス:杉山 由紀
レメンダード:園山 正孝
ダンカイロ:村松 恒矢
管弦楽:ハマのJACKオーケストラ
入場料:全席指定
・S席 大人¥4,000 / 子供 ¥2,000
・A席 大人¥3,500 / 子供 ¥1,500
・B席 大人¥2,500 / 子供 ¥1,000
お問い合わせ:ハマのJACK事務所 045-567-2353
公演の詳細はこちらから
9/5[土]
PROJECT B オーケストラ2020
ベートーヴェン「交響曲第9番」
ブラームス「悲劇的序曲」作品81
ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」
開場:18:30
開演:19:00
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:畑農 敏哉
ソプラノ:砂田 愛梨
メゾソプラノ:藤井 麻美
テノール:宮里 直樹
バリトン:高橋 正尚
管弦楽:PROJECT B オーケストラ
合唱:PROJECT B コーラス
入場料:全席指定 S席¥2,000 / A席¥1,500
お問い合わせ:050-5372-2144 (ハタノ)
※4月4日公演が延期となった振替公演です。
※チケットに関しては「こちらをご覧ください」
11/14[土]
NISSAY OPERA 2020 《ランメルモールのルチア》
会場:日生劇場
指揮:柴田 真郁
演出:田尾下 哲
- CAST -
ルチア:高橋 維
エドガルド:宮里 直樹
エンリーコ:大沼 徹
ライモンド:金子 慧一
アルトゥーロ:高畠 伸吾
アリーサ:与田 朝子
ノルマンノ:吉田 連
管弦楽:読売日本交響楽団
入場料:未定
お問い合わせ:日生劇場 03-3503-3111
公演の詳細はこちらから
2019年
1/4[金]
2019年 オペラ愛島 ニューイヤーコンサート
開場:18:00
開演:18:30
会場:パレット市民劇場
出演者:山本令子、与儀巧、牧野正人、宮里直樹 他
入場料(全席自由):¥2,500
お問い合わせ先:098-869-4880
1/8[火]
ニューイヤー・ワーグナー・グランド・ガラコンサート
開場:18:30
開演:19:00
会場:紀尾井ホール
指揮:ホルヘ・パローディ
エルザ:岩井 理花
ブランゲーネ:田村 由貴絵
ローエングリン:宮里 直樹
ヴォルフラム:青戸 知
ザックス:後藤 春馬
ブリュンヒルデ:武井 涼子
ゲルヒルデ:萩原 雅子
オルトリンデ:鈴木 晶子
ジークルーネ:池端 歩
シュヴァルトライテ:中村 祐美
管弦楽:ザ・オペラバンド
入場料(全席指定)
一般S席:¥6,500/A席:¥5,500/B席:¥4,500
千代田区民S席:¥6,200/A席:¥5,200/B席:¥4,300
お問い合わせは、info%sogakukai.comへ(%を@に置き換えてください)
1/14[土]
かるくら🎵スペシャル版アンコール企画/第3弾「ニューイヤー・オペラ・ガラコン」
〜Italia Musica Rivaの仲間たち〜
開場:14:00
開演:14:30
会場:豊田市コンサートホール
ピアノ・プロデューサー:甚目 裕夫
ソプラノ:種谷 典子
ソプラノ:二宮 咲子
テノール:宮里 直樹
バリトン:ベンジャミン・チョ
バリトン:大山 大輔(案内役)
入場料(全席自由)
1回券/一般:¥1,000
小・中学生:¥500
4回セット券/一般:¥3,600
小・中学生:¥1,800
公演に関する詳細情報はこちらから
1/20[日]
第41回習志野第九演奏会
開演:14:00 (13:45から指揮者によるプレトーク)
会場:習志野文化ホール
指揮:海老原 光
ソプラノ:藤井 冴
アルト:山下 裕賀
テノール:宮里 直樹
バリトン:黒田 祐貴
管弦楽:千葉交響楽団
合唱:習志野第九合唱団
入場料
S席:¥3,500
A席:¥3,000
B席:¥2,500
公演に関する詳細情報はこちらから
1/26[土]
フレッシュ名曲コンサート ルネこだいら ニューイヤー・コンサート2019
開演:14:30
開演:15:00
会場:ルネこだいら 大ホール
指揮:円光寺 雅彦
ソプラノ:盛田 麻央
テノール:宮里 直樹
管弦楽:新日本フィルハーモニー管弦楽団
入場料(全席指定)
S席:¥3,500
A席:¥3,000
B席:¥2,500
お問い合わせ:042-346-9000 (ルネこだいらチケットセンター)
公演に関する詳細情報はこちらから
2/3[日]
芸術監督・指揮 西本智実 第4回 帝国ホテル芸術祭 ディナーコンサート
~魅惑のカンツォーネと情熱のツィゴイネルワイゼン~
食前酒と室内アンサンブ:17:30
開演:18:00
ディナー:19:30
会場:帝国ホテル 本館2階 孔雀の間
指揮:西本 智実
お話:阿川 佐和子
テノール:宮里 直樹
イルミナートフィルコンサートマスター:中島 麻
料金
お1人様:¥45,000
インペリアルクラブ会員特別料金:¥42,000
お料理・お飲物付。サービス料・消費税込。
公演に関する詳細情報はこちらから
2/14[木]
ららら♪クラシックコンサートVol.4 華麗なるオペラ特集
開場:18:00
開演:18:30
会場:東京文化会館 大ホール
指揮:松下 京介
司会:高橋 克典、金子 奈緒
ソプラノ:森 麻季、砂川 涼子
テノール:笛田 博昭、宮里 直樹
バリトン:ヴィタリ・ユシュマノフ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
入場料(全席指定)
S席:¥9,800
A席:¥8,800
B席:¥7,800
C席:¥6,800
公演に関する詳細情報はこちらから
2/23[木]
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 県民ホールシリーズ第4弾
《ヴェルディのレクイエム》
開場:14:20
開演:15:00
※開場:18:00 開演:18:30と掲載しておりましたが、正しくは上記の通りです。訂正してお詫びいたします。
会場:神奈川県民ホール
指揮:川瀬 賢太郎(常任指揮者)
ソプラノ:浜田 理恵
メゾ・ソプラノ:山下 牧子
テノール:宮里 直樹
バス:妻屋 秀和
合唱:神奈川フィル合唱団
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
入場料(全席指定)
S席:¥6,000
A席:¥4,500
B席:¥3,000
ユース(25歳以下)当日のみ各席種1,000円
シニア(70歳以上)各席種10%引き 後半券の取り扱いはございません
定期会員は各席種10%引き(お電話のみ受付)
公演に関する詳細情報はこちらから
3/5[火]
日本・オーストリア修好150周年記念 第九演奏会
開演:19:30
会場:ウィーン楽友協会 (オーストリア ウィーン)
指揮:服部 譲二
ソプラノ:ナターリエ・ペニャ・コマス
メゾ・ソプラノ:中嶋 彰子
テノール:宮里 直樹
バス:大西 宇宙
合唱:モーツァルト・クナーベンコア・ウィーン
管弦楽:ウィーン・コンツェルト フェライン
※日本からの合唱参加募集中
公演・合唱募集の詳細はこちらから
3/17[日]
上海交響楽団 第九公演
開演:20:00
会場:上海交響楽団音楽庁(上海)
指揮:余 隆
ソプラノ:孟 萌
ソプラノ:中村 恵理
メゾ・ソプラノ:朱 慧玲
テノール:宮里 直樹
バス:沈 洋
オーケストラ:上海交響楽団
公演の詳細はこちらから
4/21[日]
横浜交響楽団 定期公演 モーツァルト ハ短調ミサ
開場:13:50
開演:14:00
会場:神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール
「会場:神奈川県民ホール」と掲載しておりましたが、正しくは上記の通りです。訂正してお詫びいたします。
指揮:飛永 悠佑輝
ソプラノⅠ:横森 由依
ソプラノⅡ:高品 綾野
テノール:宮里 直樹
バス:黒田 祐貴
管弦楽:横浜交響楽団
合唱:横浜合唱団
入場料:¥1,000(全席自由)
5/3[金]
宮里直樹テノールリサイタル
開場:14:30
開演:15:00
会場:ウェル戸畑中ホール (福岡県北九州市)
【ゲスト】
ソプラノ:宮崎 希世子
ギター:諏訪 光風
ピアノ:吉松 理恵
入場料(全席自由)
一般前売り:¥3,500 (当日¥4,000)
18歳以下:¥2,000 (当日¥2,500)
お問い合わせ:事務局080-6429-5913 / furfur0930@yahoo.co.jp
公演の詳細はこちらから
5/15[水]
宮里直樹&今井俊輔〜ジョイントリサイタル〜
開場:13:00
開演:14:00
会場:紀尾井ホール
テノール:宮里 直樹
バリトン:今井 俊輔
ピアノ:水野 彰子
入場料:¥5,000(全席指定)
チケット取り扱い:カンフェティチケットセンター
TEL:0120-240-540(受付時間:平日10時〜18時)
Web予約はこちらから
お問い合わせ:03-6876-7310 今井俊輔 後援会
6/9[日]
オペラガラコンサート Vol.3
開場:13:30
開演:14:00
会場:黒崎ひびしん中ホール(北九州)
テノール:宮里 直樹
出演者多数
入場料:全席自由 ¥3,500(当日¥4,000)
お問い合わせ:080-6429-5913(事務局)
6/15[土]
徳永二男が案内する「楽器の謎!21 テノール」
開場:13:30
開演:14:00
会場:たましんRISURUホール(立川市民会館)小ホール
ナレータ・ヴァイオリン:徳永二男
テノール:宮里 直樹
入場料(全席指定)
一般:¥2,300-
ムーサ友の会会員:¥2,000-
公演の詳細はこちらから
6/26[水]
音を楽しむ会《愛の妙薬》
会場:板室温泉 大黒屋
指揮:中橋 健太郎左衛門
ソプラノ:鷲尾 麻衣
テノール:宮里 直樹
開演時間等詳細未定
7/14[日]
学習院OBブラームス合唱団 第25回記念定期演奏会 《荘厳ミサ》(ミサ・ソレムニス)
開演:14:00
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:岩村 力
ソプラノ:柳原 由香
アルト:金子 美香
テノール:宮里 直樹
バリトン:河野 克典
7/20[土]
21[日]
ロームシアター〜モーツァルトの世界〜
会場:ロームシアター京都「ミュージックサロン」
ソプラノ:市原 愛
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
その他詳細未定
8/4[日]
夏休み子ども音楽会2019《上野の森文化探検》
開場:12:00
開演:13:00
会場:東京文化会館 大ホール
指揮:山下 一史
ソプラノ:種谷 典子
テノール:宮里 直樹
管弦楽:東京都交響楽団
お問い合わせ:03-3828-2111 東京文化会館
公演の詳細はこちらから
8/12[月]
ヴァチカン国際音楽祭記念演奏会
「西本智実~世界へ!祈りの第九~in福島」ベートーヴェン(交響曲第九番ニ短調)
開演:14:15
開演:15:00
会場:ふくしん夢の音楽堂 大ホール (福島県)
指揮:西本 智実
ソプラノ:高橋 美咲
アルト:野上 貴子
テノール:宮里 直樹
バリトン:桝 貴志
管弦楽:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
合唱:イルミナート合唱団inふくしま
入場料:S席 ¥5,000
公演などに関するお問い合わせ先:公演問合せ先:03-3593-3221
8/18[日]
ヴァチカン国際音楽祭記念演奏会
「西本智実~世界へ!祈りの第九~」モーツァルト「戴冠式ミサ ハ長調」K.317 ベートーヴェン(交響曲第九番ニ短調)
開演:14:00
開演:15:00
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:西本 智実
ソプラノ:高橋 美咲
アルト:野上 貴子
テノール:宮里 直樹
バリトン:桝 貴志
管弦楽:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
合唱:イルミナート合唱団
入場料:※全席完売
公演の詳細はこちらから
9/1[日]
歌劇「トスカ」 ジャコモ・プッチーニ作曲
開演:14:00
会場:ハーモニーホール座間・大ホール
指揮:瀬山 智博
演出:古川 泰
コレペティトール/音楽アドヴァイザー:河原 義
演奏:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
合唱:ノヴェッラ合唱団
ノヴェッラ児童合唱団(ハーモニーホール座間・オペラワークショップ参加メンバー)
- CAST -
トス:中村 真紀
カヴァラドッシ:宮里 直樹
スカルピア:上江 隼人
アンジェロッティ:妻屋 秀和
堂守:志村 文彦
スポレッタ:矢野 勇志
シャルローネ:和下田 大典
看守:竹内 利樹
羊飼い:神戸 薫子
9/22[日]
23[月]
※祝日
東京文化会館オペラBOX『泣いた赤おに』
開演:15:00
会場:東京文化会館 小ホール
料金:¥3,240(全席指定)
※各種割引有り
※未就学児は入場できません。
演出:久恒 秀
台本・作曲・指揮:松井 和彦
- 出演 -
赤おに:宮里 直樹
青おに:岡 昭宏
木こり:龍 進一郎
木こりの娘:盛田 麻央
百姓:黄木 透
百姓の女房:八木 寿子
ナレーター:高橋 薫子
プレトーク:朝岡 聡
9/29[日]
杉並リリカ Presents OPERA MANIA 4
GALA CONCERT〜ジュゼッペ・ディ・ステーファノに捧ぐ〜
開場:18:30
開演:19:00
会場:杉並公会堂 大ホール
テノール:宮里 直樹
出演者多数
料金:¥5,000(全席指定)
お問い合わせ:090-9141-0408(杉並リリカ 酒井章)
10/1[火]
中村敦子メゾソプラノ・リサイタル
開場:18:00
開演:18:30
会場:宮城野区文化センター パトナホール
メゾソプラノ:中村 敦子
テノール:宮里 直樹
ピアノ:原田 園美
ナレーション:茅根 利安
入場料:一般¥2,500 / 学生¥1,500(全席自由)
お問い合わせ:マーベラス・スタジオ 090-2973-7958
10/20[日]
y-music-company アーティストシリーズVol.13
~ 宮里直樹 テノールリサイタル ~
開場:14:30
開演:15:00
会場:SHINKA HALL
テノール:宮里 直樹
ピアノ:新 弥生
入場料:一般¥5,000 / 小学生以下¥3,500(1ドリンク付き)
公演の詳細はこちらから
10/26[土]
東京芸術劇場コンサートオペラvol.7
ドビュッシー『放蕩息子』 & ビゼー歌劇『ジュミレ』(演奏会形式)
ロビー開場:13:00
開演:14:00
会場:東京芸術劇場コンサートホール
指揮:佐藤 正浩
管弦楽:ザ・オペラ・バンド
合唱:国立音楽大学合唱団
CAST:
ドビュッシー/『放蕩息子』
リア(母):浜田 理恵
シモン(父):ヴィタリ・ユシュマノフ
アザエル(放蕩息子):宮里 直樹
ビゼー/歌劇『ジャミレ』
ジャミレ(女奴隷):鳥木 弥生
アルーン(王子):樋口 達哉
スプレンディアーノ(使用人):岡 昭宏
入場料:S席¥6,000 / A席¥5,000 / B席¥4,000 / C席¥3,000 / D席¥1,500 / 高校生以下¥1,000
お問い合わせ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
公演の詳細はこちらから
11/2[土]
3[日]
カンボジア公演『蝶々夫人』in CAMBODIA
開場:14:00
開演:15:00
会場:AEON MALL Sen Sok City
CAST:
蝶々夫人:小川 里美
スズキ:高野 百合絵
ピンカートン:宮里 直樹
シャープレス:大山 大輔
お問い合わせ:日本カンボジア文化振興会(JCPAA) 092-672-170/info@jcpaa.com
11/14[木]
垣岡敦子ソプラノ・リサイタル 愛の歌vol.6
開場:18:30
開演:19:00
会場:銀座・王子ホール
CAST:
ソプラノ: 垣岡 敦子
テノール:宮里 直樹
ピアノ:村上 尊志
入場料:全席指定 ¥7,000(税込)※未就学児入場不可
公演の詳細・お問い合わせはこちらから
11/17[日]
仙台フィルハーモニー管弦楽団 もりおか「第九」特別演奏会
ベートーヴェン「レオノーレ」序曲 第3番
ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調 作品125
開場:14:15
開演:15:00
会場:盛岡市民文化ホール 大ホール
指揮:高関 健
ソプラノ:中江 早希
アルト:相田 麻純
テノール:宮里 直樹
バリトン:大沼 徹
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
合唱:もりおか「第九」特別合唱団
入場料: S席¥5,500(ユース¥4,000) / A席¥4,500(ユース¥3,000)
お問い合わせ:仙台フィルサービス 022-225-3934
公演の詳細はこちらから
11/19[火]
垣岡敦子ソプラノ・リサイタル 愛の歌vol.6
開場:18:30
開演:19:00
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:垣岡 敦子
テノール:宮里 直樹
ピアノ:村上 尊志
入場料:全席指定(税込) SS席¥10,000 / S席¥8,000 / A席¥7,000
お問い合わせ:垣岡敦子コンサート事務局 atsukokakiokafanclub@v09.itscom.net
公演の詳細はこちらから
11/24[日]
第55回 日伊声楽コンコルソ入賞者披露
イタリアオペラ名曲コンサート
開場:13:30
開演:14:00
会場:よみうり大手町ホール
入賞者
1位 井藤 航太(テノール)
2位 山中 さゆり(ソプラノ)
3位 水野 友貴(ソプラノ)
ゲスト出演者
ソプラノ:砂川 涼子
テノール:宮里 直樹
ピアノ:河原 忠之
入場料:全席指定 ¥5,000 (税込)
お問い合わせ:株式会社AMATI 03-3560-3010
公演の詳細はこちらから
12/7[土]
フレッシュ名曲コンサート 北区第九演奏会
モーツァルト 歌劇「後宮からの誘拐」序曲
ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」
開場:14:30
開演:15:00
会場:北とぴあ さくらホール
指揮:曽我 大介
ソプラノ:迫田 美帆
アルト:富岡 明子
テノール:宮里 直樹
バリトン:ヴィタリ・ユシュマノフ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:北区第九合唱団
入場料: 一般 S席¥3,000 / A席¥2,000
お問い合わせ:北区文化振興財団 03-5390-1221
公演の詳細はこちらから
12/8[日]
ヨコハマベイフィルハーモニー 第九コンサート
ベートーヴェン交響曲 第9番 4楽章「合唱付き」
開演:14:00〜16:00の間に開演予定
会場:横浜港大さん橋国際旅客ターミナル
指揮:松本 宗利音
ソプラノ:中江 早希
アルト:布施 奈緒子
テノール:宮里 直樹
バリトン:増原 英也
管弦楽:ヨコハマベイフィルハーモニー
入場料:無料
お問い合わせ:080-4114-0590
12/14[土]
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集第152回
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
ベートーヴェン交響曲 第9番「合唱付き」
開場:13:30
開演:14:00
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮:秋山 和慶
ヴァイオリン:シャノン・リー
ソプラノ:吉田 珠代
アルト:中島 郁子
テノール:宮里 直樹
バリトン:伊藤 貴之
管弦楽:東京交響楽団
合唱:東響コーラス
入場料:全席指定 S席¥7,000 / A席¥6,000 / B席¥4,000 / C席¥3,000
当日学生券 ¥1,000 (25歳以下の学生)
お問い合わせ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
公演の詳細はこちらから
12/15[日]
ヨコハマベイフィルハーモニー 第九コンサート
ベートーヴェン交響曲 第9番 4楽章「合唱付き」
開場:14:30(予定)
開演:15:00(予定)
会場:潮田地区センター 体育室
指揮:松本 宗利音
ソプラノ:中江 早希
アルト:加藤 のぞみ
テノール:宮里 直樹
バリトン:増原 英也
管弦楽:ヨコハマベイフィルハーモニー
入場料:無料
お問い合わせ:080-4114-0590
12/21[土]
第27回 岡崎市民クラシックコンサート
ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
ベートーヴェン交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」
開場:14:15
開演:15:00
会場:岡崎市民会館 あおいホール
指揮:井上 道義
ソプラノ:基村 昌代
アルト:福原 寿美枝
テノール:宮里 直樹
バリトン:デニス・ビシュニャ
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
合唱:岡崎「第九」をうたう会
入場料:全席指定 S席¥4,000 / A席¥3,500 / B席¥3,000 / 学生券¥1,000 (B席のみ)
お問い合わせ:岡崎市民会館 0564-21-9121
2018年
1/5 [金]
オペラ愛ランド ニューイヤーコンサート
開場:18:00
開演:18:30
会場:沖縄県浦添市てだこ小ホール
ソプラノ:砂川 涼子
ソプラノ:山本 令子
ソプラノ:奥那嶺 なつき
ソプラノ:根神 夢野
メゾソプラノ:兼嶋 麗子
メゾソプラノ:本間 千晶
テノール:与儀 巧
テノール:又吉 秀樹
テノール:宮里 直樹
テノール:新城 匠
バリトン:牧野 正人
バリトン:増原 英也
バリトン:又吉 秀和
ピアノ・指揮:佐藤 正浩
入場料:¥2,500-(全席自由)
チケット専用ダイヤル Tel: 098-869-0998
1/13[土]
フレッシュ名曲コンサート【Vol.62】
開場:14:30
開演:15:00
会場:文京シビックホール 大ホール
指揮:小林 研一郎
ヴァイオリン:木嶋 真優
ソプラノ: 森 麻季
テノール:宮里 直樹
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡 聡
入場料(全席指定)
S席:¥5,500/A席:¥4,500/B席:¥3,500
お問い合わせ:シビックチケット 03-5803-1111(10時~19時/土日祝も受付)
この公演の詳細:こちらから
1/20 [土]
New Year 2018 オペラ ガラコンサート
〜吉松理恵プロデュース第2弾・歌とピアノ五重奏で奏で贈る新春のハーモニー〜
開場:13:30
開演:14:00
会場:福岡県北九州市立 響ホール
ソプラノ:垣岡 敦子
ソプラノ:青木 つくし
ソプラノ:野々村 彩乃
テノール:宮里 直樹
バリトン・バスバリトン:山本 悠尋
バリトン・バスバリトン:浜田 嘉生(演出・司会)
バリトン・バスバリトン:國元 隆生(合唱指導)
五重奏メンバー
ヴァイオリン:坂口 正明
ヴィオラ:上野 美科
チェロ:堀川 真理子
フルート:田室 信哉
入場料:(指定席)¥4,500-(当日¥5,000-)
(自由席)¥3,500-(当日¥4,000-)
(18歳以下)¥1,500-(当日¥2,000-)
チケット問い合わせ:080-6429-5913
090-4775-7068
furfur0930@yahoo.co.jp
1/26[金]
-27[土]
新日本フィルハーモニー交響楽団 2017/2018シーズン
定期演奏会ルビー<アフタヌーン コンサート・シリーズ> 第11回
開場:13:15
開演:14:00
会場:すみだトリフォニーホール
演目:ロッシーニ/スターバト・マーテル 他
指揮:ジェームズ・ジャッド
ソプラノ: 高橋 絵里
メゾソプラノ:谷口 睦美
テノール:宮里 直樹
バス:ジョン・ハオ
合唱:栗友会合唱団
入場料
S席一般:¥4,500/A席一般:¥2,000-
その他各種割引あり
会員割引あり
託児サービスあり
お問い合わせ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
4/21[土]
オーケストラコンサートI 「にっぽん」と「ジャポニズム」~我が故郷の調べ
開場:18:15
開演:19:00
会場:ロームシアター京都 メインホール(京都府)
指揮:下野 竜也
ソプラノ: 木下 美穂子
アルト:坂本 朱
テノール:宮里 直樹
バリトン:大山 大輔
バイオリン:泉原 隆志
オーケストラ:京都市交響楽団
ナビゲーター:朝岡 聡
公演に関するお問い合わせ:エラート音楽事務所 075-751-0617
チケットに関するお問い合わせ:チケットぴあ
4/24[火]
【第6回 Giovanniの会定期公演〜春爛漫イタリア歌曲の夕べ〜】
開場:18:30
開演:19:00
会場:杉並公会堂小ホール
ソプラノ:高品 綾野
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
入場料:¥3,000(全席自由) SOLD OUT
お問い合わせ:090-9000-2929(携帯)、eメール:giovanni.fukase@docomo.co.jp
主催:Giovanniの会(代表 深瀬 昇)
6/24[日]
大阪シンフォニッククヮイヤ演奏会
開場:13:30
開演:14:30
会場:ザ・シンフォニーホール (大阪府)
指揮:湯浅 卓雄
独唱:宮里 直樹(テノール)
演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
演目:佐藤眞(混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」)/他
入場料
S席:¥5,000-/A席:¥4,000-/B席(当日座席指定):¥3,000-
公演に関するお問い合わせ:御池 072-854-1486
チケットに関するお問い合わせ:チケットぴあ
7/12[木]
夏の第九Hiroshima
開場:18:00
開演:18:30
会場:広島文化学園HBGホール
指揮者:広上 淳一
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:中村 恵理
アルト:清水 華澄
バリトン:大西 宇宙
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:広島交響楽団
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
【第2部】
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
公演に関する詳細情報はこちらから
9/2[日]
東京文化会館オペラBOX「トスカ」
開場:13:30
開演:14:00
会場:東京文化会館 小ホール(東京都)
指揮:須藤 桂司
演出:粟國 淳
トスカ:上田純子
カヴァラドッシ:宮里直樹
スカルピア:須藤慎吾
アンジェロッティ:ヴィタリ・ユシュマノフ
スポレッタ:鈴木俊介
シャルローネ:高橋洋介
堂守:久保田真澄
羊飼い:清水理恵
プレトーク:朝岡 聡
演奏
ピアノ:高橋裕子 他
公演に関する詳細情報はこちらから
11/20[火]
第九・よろこびの歌コンサート〜栗城史多と共に見えない山を登る人たちへ〜
開場:18:00
開演:19:00
会場:オペラシティ 大ホール
指揮:小田 全宏
ソプラノ:野々村 彩乃
メゾ・ソプラノ:高野 百合絵
テノール:宮里 直樹
バリトン:大山 大輔
管弦楽:東京オーケストラMIRAI
入場料(全席自由):¥3,000(前売り)/¥4,000(当日)
お問い合わせ:03-3248-6451 株式会社たお
12/1[土]
幕張フィルハーモニー管弦楽団 第50回記念演奏会
開場:12:50
開演:13:30
会場:千葉県文化会館 大ホール
指揮:津田 雄二郎
ソプラノ:中江 早希
アルト:彌勒 忠史(カウンターテナー)
テノール:宮里 直樹
バリトン:駒田 敏章
管弦楽:幕張フィルハーモニー
入場料:¥1,500、小学生・65歳以上は¥1,000
お問い合わせ:043-274-1772(渉外 富本)
公演に関する詳細情報はこちらから
12/8[土]
歓喜の演Vol.17『合唱』J.ハイドン作曲「天地創造」字幕付き
開場:14:30
開演:15:00
会場:西新井文化ホール(ギャラクホール)
指揮:近藤 直子
ソプラノ:経塚 果林
テノール:宮里 直樹
バリトン:金沢 平
管弦楽:東京シンフォニックアンサンブル
入場料(全席指定)
一般S席:¥3,000/A席:¥2,000
学生S席:¥2,000/A席:¥1,000
お問い合わせ:03-5242-8161 (ギャラクシティ西新井文化ホール)
公演に関する詳細情報はこちらから
12/9[日]
ヨコハマベイフィルハーモニー ウィンターコンサート2018 第九公演
開演:15:00
会場:潮田地区センター体育室(横浜市鶴見区本町通4-171-23)
指揮:松本 宗利音
ソプラノ:中江 早希
メゾ・ソプラノ:布施 奈緒子
テノール:宮里 直樹
バリトン:増原 英也
管弦楽:ヨコハマベイフィルハーモニー
12/15[土]
高崎第九公演
開場:17:45
開演:18:30
会場:群馬音楽センター
指揮:飯森 範親
ソプラノ:竹多 倫子
メゾ・ソプラノ:在原 泉
テノール:宮里 直樹
バリトン:甲斐 栄次郎
管弦楽:群馬交響楽団
入場料
S席:¥5,000
A席:¥4,000
自由席:¥3,000
お問い合わせ:080-2563-5611
12/16[日]
ヨコハマベイフィルハーモニー ウィンターコンサート2018 第九公演
開演:12:00
会場:横浜港大さん橋国際客船ターミナル出入国ロビー(横浜市中区海岸通1-1-4)
指揮:松本 宗利音
ソプラノ:佐藤 優子
メゾ・ソプラノ:布施 奈緒子
テノール:宮里 直樹
バリトン:増原 英也
管弦楽:ヨコハマベイフィルハーモニー
12/21[金]
神奈川フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会 2018-2019 県民ホール名曲シリーズ第2回 第九公演
開場:18:20
開演:19:00
会場:神奈川県民ホール
指揮:広上 淳一
ソプラノ:髙橋 絵理
メゾ・ソプラノ:平山 莉奈
テノール:宮里 直樹
バリトン:浅井 隆仁
合唱:神奈川フィル合唱団
※テノール吉田浩之氏は健康上の理由により出演できなくなりました。代わりに宮里直樹が出演いたします
入場料
S席:¥7,000
A席:¥5,500
B席:¥4,000
ユース(25歳以下)当日に限り全席種1,000円
シニア(1949年3月31日以前生まれの方)各席種10%引き
12/25[火]
ファミリーランチ&クリスマスコンサート
開場:11:20
コンサート:11:30〜12:00
ランチタイム:12:00〜
会場:上野精養軒 本店
ソプラノ:清水 理恵
テノール:宮里 直樹
ピアノ:原田 園美
入場料:¥6,000,お子様(小学生以下)¥3,000
12/25[火]
クリスマスディナー&オペラコンサート
開場:17:00
ディナータイム:18:00〜19:30
コンサート:19:30〜20:30
会場:上野精養軒 本店 桜の間
ソプラノ:清水 理恵
ソプラノ:上田 純子
テノール:宮里 直樹
バリトン:高橋 洋介
ピアノ:原田 園美
入場料(全席指定) ¥27,000
公演に関する詳細情報はこちらから
12/28[金]
東京シティ・フィル 第九特別演奏会2018
開場:18:15
開演:19:00
会場:東京文化会館 大ホール
指揮:高関 健
ソプラノ:半田 美和子
メゾ・ソプラノ:池田 香織
テノール:宮里 直樹
バリトン:大西 宇宙
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団
合唱:東京シティ・フィル・コーア
入場料
S席:¥8,400
A席:¥6,300
B席:¥4,200
C席:¥3,200
お問い合わせ:03-5624-4002
2017年
1/7 [土]
オペラ・ガラコンサート in 北九州
開演:午後
会場:ウエル戸畑(福岡県北九州市)
共演者:野々村 彩乃・宮崎 希世子・青木 つくし・水谷 明仁さん・濱田 嘉生・國元 隆生
テノール:宮里 直樹
1/9 [月]
日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート
開場:13:00
開演:14:00
会場:東京オペラシティ
指揮者:西本智実
テノール:宮里 直樹
この公演のチケットは完売です。
2/12 [日]
徳島県 ベートーヴェン「第九」演奏会
開演:13:30
開場:14:00
会場:アスティとくしま(徳島県徳島市)
指揮者:秋山 和慶
管弦楽:とくしま記念オーケストラ(東京交響楽団含む)
合唱:世界に広がれ!とくしま歓喜の歌合唱団
ソプラノ:吉田 珠代
アルト:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:町 英和
2/15 [水]
16[木]
泣いた赤鬼
神奈川公演(非公開公演)
指揮者:苫米地 英一
演出家:直井 研二
赤鬼:宮里 直樹
青鬼:星野 淳
百姓:大橋 正明
百姓の女房:和田 タカ子
木こり:伊東 剛
木こりの娘:飯尾 玲子
ナレーター:蒲原 史子
ピアノ:小笠原 貞宗
2/26 [日]
ハーモニーステージコンサート (クローズドコンサート)
3/11 [土]
ヴェルディ作曲「レクイエム」
開場:13:30
開演:14:00
会場:北とぴあ さくらホール(東京都北区王子)
指揮:前田 幸康(東京合唱団音楽監督)
合唱:東日本大震災メモリアル合唱団
オーケストラ:東日本大震災メモリアル管弦楽団(プロを中心に特別編成)
ソプラノ:中江 早希
メゾ・ソプラノ:寺谷 千枝子
テノール:宮里 直樹
バス:原田 圭
3/25 [土]
名古屋工業大学音楽プロジェクト 第2回『東西対抗、声の競演』
上演時間:13:00-15:00(予定)
会場:名古屋工業大学 NITech Hall
音楽監修・ピアノ:甚目 裕夫
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:二宮 咲子
能楽師・狂言:野口 隆行
作家:山川 里海
道化:Gigi D'Errico(ジジ デッリーコ)
御詠歌:仙壽寺 梅花講
オーケストラ:名古屋工業大学管弦楽団、花田公園前アンサンブル、NIT Orchestra
ナビゲーター:高井 一
この公演の詳細:名古屋工業大学音楽プロジェクト
4/22 [土]
長野県伊那市 かやぶきクラブコンサート (50分程度のハーフリサイタル)
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
4/23 [日]
横浜交響楽団定期公演ドヴォルザーク作曲 スターバト マーテル
開演:14:00
会場:神奈川県立音楽堂
指揮:飛永 悠佑輝
管弦楽:横浜交響楽団
ソプラノ:金持 亜美
アルト:高橋 ちはる
テノール:宮里 直樹
バス:加来 徹
4/30[日]
宮里直樹&池内響 ~ジョイントリサイタル~ vol.3
開場:18:00
開演:19:30
会場:アート カフェ フレンズ(恵比寿)
テノール:宮里 直樹
バリトン:池内 響
ピアノ:榎本 優人
料金:大人(前売) ¥3,000 + ¥500(1ドリンク)
大人(当日) ¥3,500 + ¥500(1ドリンク)
学生(前売・当日)¥2,000 + ¥500(1ドリンク)
5/21[日]
第34回カトリック松原教会 チャリティコンサート
〜 フィリピン・ミンダナオ島で活動するシスターのために 〜
開場:14:30
開演:15:00
会場:カトリック松原教会聖堂(京王線・井の頭線 明大前駅徒歩4分)
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
料金:一般 ¥3,000
学生 ¥2,000(小中高生)
この公演の詳細:「カトリック松原教会」
6/18[日]
日生劇場主催公演 NISSAY OPERA 2017『ラ・ボエーム』日本語公演
東京公演(一般公演)
開場:13:00
開演:13:30
会場:日生劇場
指揮:園田 隆一郎
演出:伊香 修吾
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
キャスト:砂川 涼子(ミミ)、宮里 直樹(ロドルフォ)、大山 大輔(マルチェッロ)
池内 響(ショナール)、デニス・ピシュニャ(コッリーネ)、柴田 紗貴子(ムゼッタ)
岸浪 愛学(パルピニョール)、相沢 創 (アルチンドロ)、清水 良一(ベノア)
東京公演(学校公演非公開):6/13,15,20,23
6/30[金]
日生劇場主催公演 NISSAY OPERA 2017『ラ・ボエーム』日本語公演
三重公演(非公開公演)
指揮:園田 隆一郎
演出:伊香 修吾
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
キャスト:砂川 涼子(ミミ)、宮里 直樹(ロドルフォ)、大山 大輔(マルチェッロ)
池内 響(ショナール)、デニス・ピシュニャ(コッリーネ)、柴田 紗貴子(ムゼッタ)
岸浪 愛学(パルピニョール)、相沢 創 (アルチンドロ)、清水 良一(ベノア)
7/13 [日]
日生劇場主催公演 NISSAY OPERA 2017『ラ・ボエーム』日本語公演
滋賀公演(非公開公演)
指揮:園田 隆一郎
演出:伊香 修吾
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
キャスト:砂川 涼子(ミミ)、宮里 直樹(ロドルフォ)、大山 大輔(マルチェッロ)
池内 響(ショナール)、デニス・ピシュニャ(コッリーネ)、柴田 紗貴子(ムゼッタ)
岸浪 愛学(パルピニョール)、相沢 創 (アルチンドロ)、清水 良一(ベノア)
8/6[日]
ヴェルディ作曲 オペラ《椿姫》
会場:久慈アンバーホール(岩手県久慈市)
指揮:阪 哲郎
演出:松本 重孝
ヴィオレッタ:藤井 冴
アルフレード:宮里 直樹
その他未定
9/9[土]
エメラルド 三大テノールの競演
開場:13:30
開演:14:00
会場:碧南市芸術文化ホール エメラルドホール
テノール:小山 陽二郎
テノール:西影 星二
テノール:宮里 直樹
ピアノ:甚目 裕夫
入場料(全席自由)
一般:2,000円(当日2,500円)
学生:1,000円(当日1,500円)
エメラルド会員:1,500円(当日同料金)
9/10[日]
農村舞台で夢のオペラガラコンサート in Isozaki Jinja
開場:13:30
開演:14:00
会場:深見町磯崎神社(雨天時・藤岡交流館)
テノール:小山 陽二郎
テノール:西影 星二
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:二宮 咲子
ピアノ:甚目 裕夫
入場料(全席自由):1,000円(中学生以下無料)
9/24[日]
第13回三菱ダイヤモンドコンサート ヴェルディ作曲《レクイエム》
開演:14:00
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:三ツ橋敬子
オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:並河寿美
アルト:調整中
テノール:宮里 直樹
バリトン:三原剛
10/7[土]
9[月]
二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演 東京二期会オペラ劇場《二期会名作オペラ祭り》
『蝶々夫人』
開場:13:00
開演:14:00
会場:東京文化会館 大ホール
指揮:ガエタノ・デスピノーサ
演出:栗山 昌良
蝶々夫人:森谷 真理
スズキ:山下 牧子
ケート:和泉 万里子
ピンカートン:宮里 直樹
シャープレス:今井 俊輔
ゴロー:升島 唯博
ヤマドリ:鹿野 由之
ボンゾ:勝村 大城
神官:原田 勇雅
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京交響楽団
この公演の詳細:二期会 オペラ公演ラインアップ『蝶々夫人』
10/13[金]
フレッシュ名曲コンサート キャンペーンランチタイムコンサート
開場:11:40
開演:12:10(終演予定12:50)
会場:文京シビック 小ホール
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
入場無料
この公演の詳細:こちらから
10/28[土]
夏目漱石が体験した洋楽〜室内楽と喜歌劇《ボッカチオ》〜
開場:14:30
開演:15:00
会場:東京文化会館 小ホール
入場料(全席指定)
26歳以上:3,000円
25歳以下:1,000円
この公演の詳細:こちらから
12/16[土]
KEIBUN 第九 2017
開場:16:15
開演:17:00
会場:琵琶湖ホール 大ホール
指揮:井上 道義
ソプラノ:並河 寿美
アルト:福原 寿美枝
テノール:宮里 直樹
バリトン:大沼 徹
合唱:KEIBUN第九合唱団
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
入場料
SS席:¥6,500/S席:¥6,000/A席:¥5,500/B席:¥4,500/C席:¥3,500
問い合わせ:しがぎん経済文化センター(077-526-0011)
この公演の詳細:こちらから
12/17[日]
KEIBUN 第九 2017
開場:13:30
開演:14:00
会場:ザ・シンフォニーホール(大阪府)
指揮:井上 道義
ソプラノ:並河 寿美
アルト:福原 寿美枝
テノール:宮里 直樹
バリトン:大沼 徹
合唱:KEIBUN第九合唱団
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
入場料
A席:¥6,500/B席:¥5,000/C席:¥3,000
この公演の詳細:こちらから
12/21[木]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:18:30
開演:19:00
会場:サントリーホール
指揮:ユー・ロン(余隆)
ソプラノ:中村 恵理
アルト:小野 美咲
テノール:宮里 直樹
バリトン:上江 隼人
合唱:東京オペラシンガーズ
この公演のチケットについて:東京フィル チケットサービス:03-5353-9522またはこちらから
12/22[金]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:18:30
開演:19:00
会場:オペラシティ コンサートホール
指揮:ユー・ロン(余隆)
ソプラノ:中村 恵理
アルト:小野 美咲
テノール:宮里 直樹
バリトン:上江 隼人
合唱:東京オペラシンガーズ
この公演のチケットについて:東京フィル チケットサービス:03-5353-9522またはこちらから
12/24[日]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:14:30
開演:15:00
会場:Bunkamura オーチャードホール
指揮:ユー・ロン(余隆)
ソプラノ:中村 恵理
アルト:小野 美咲
テノール:宮里 直樹
バリトン:上江 隼人
合唱:東京オペラシンガーズ
この公演のチケットについて:東京フィル チケットサービス:03-5353-9522またはこちらから
12/31[日]
横浜みなとみらいホール・ジルヴェスターコンサート2017-2018
開場:20:20
開演:21:00
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
指揮:飯森 範親
ヴァイオリン:徳永 二男
ヴァイオリン:漆原 啓子
ヴァイオリン:漆原 朝子
ソプラノ:中村 恵理
テノール:宮里 直樹
フルート:竹山 愛
ピアノ:高橋 優介
オーケストラ:横浜みなとみらいホール・ジルヴェスターオーケストラ
司会:朝岡 聡
この公演の詳細:こちらから
2016年
10/1[土]
群馬オペラ・アカデミー「農楽塾」オペラハイライトVol.2 『My Life as a Singer』
開場:16:30
開演:17:00
会場:館林市三の丸芸術ホール
監督/演出:中嶋 彰子
指揮:中田 延亮
アンサンブル:群馬バロックオーケストラ
音楽担当/ピアノ:斉藤 雅昭
ピアノ:青木 ゆり
ソプラノ:岡村 実和子、松島 理沙、増井 めぐみ
メゾソプラノ:吉成 文乃、益田 早織
テノール:宮里 直樹
バリトン:福島 明也
バス:下瀬 太郎
他
この公演の詳細:農楽塾
10/10 [月]
※祝日
大阪シンフォニック クヮイア ヴェルディ・ レクイエム
開場:14:00(座席交換 13:30から)
開演:15:00
会場:大阪フェスティバルホール
指揮:湯浅 卓雄
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:木下 美穂子
アルト:重松 みか
バス:福島 明也
テノール:宮里 直樹
この公演の詳細:大阪シンフォニック クワイア
10/14 [金]
Voice Experience 宮里直樹を迎えて
開演:19:00
会場:トーキョー コンサーツラボ(新宿区西早稲田2-3-18)
テノール:宮里 直樹
この公演の詳細:Tokyp Concerts Lab.
10/23 [日]
第674回横浜交響楽団定期公演 カルミナ・ブラーナ
開演:14:00
会場:神奈川県立音楽堂 (初稿時の"新国立劇場オペラパレス"は誤りです。お詫びして訂正します。)
指揮:飛永 悠佑輝
管弦楽:横浜交響楽団
ソプラノ:高品 綾野
バス:山本 悠尋
テノール:宮里 直樹
10/25 [火]
イタリア ムジカリーバの仲間達
受付:13:00
開演:13:30
会場:メルパルク NAGOYA
参加費:1,500円(先着300名)
ピアノ:甚目 裕夫
バリトン:高橋 正典
ソプラノ:Vanessa Navaro
テノール:宮里 直樹
11/5 [土]
藤原歌劇団〜団会員企画〜オペラ「ラ・ボエーム」
開場:14:30
開演:15:00
会場:豊田市コンサートホール
入場料:S席/6,000円
A席/5,000円(学生2,500円)
B席/4,000円(学生2,000円)
※車椅子席を含む
※未就学児入場不可
◆キャスト
ミミ/ヴァネッサ・ナヴァ-ロ
ロドルフォ/宮里直樹
ムゼッタ/クラウディア・サッソ
マルチェッロ/リム・チャンハン
ショナール/ダニエル・ジュリアニーニ
コッリーネ/伊藤貴之
ベノア&アルチンドーロ/ミケーレ・フィランティ
指揮/ロレンツォ・タッツィエーリ
演出/三浦安浩
チケットの発売場所:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)TEL:0565-35-8200
コンサートの詳細はこちら
11/9 [水]
12/11 [日]
板橋第九演奏会
開演:14:30
会場:板橋区立文化会館大ホール
指揮:園田隆一郎
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:中村 恵理
カウンターテナー:藤木 大地
バリトン:岡 昭宏
テノール:宮里 直樹
この公演の詳細:公益財団法人板橋区文化・国際交流財団
12/17[土]
18[日]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:18:30
開演:19:00
会場:サントリーホール
指揮:Anu Tali (アヌ タリ)
ソプラノ:小川 里美
アルト:向野 由美子
テノール:宮里 直樹
バリトン:上江 隼人
合唱:東京オペラシンガーズ
この公演のチケットについて
東京フィル チケットサービス:03-5353-9522または東京フィル WEBチケットサービス
12/22[木]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:18:30
開演:19:00
会場:東京オペラシティコンサートホール
出演者:17日、18日と同じ
この公演のチケットについて
東京フィル チケットサービス:03-5353-9522または東京フィル WEBチケットサービス
12/24 [土]
都民交響楽団 2016年特別演奏会
開場:17:45
開演:18:30
会場:東京文化会館大ホール
曲目
·ウェーバー:歌劇『オベロン』序曲
·ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
指揮:末廣 誠
演奏:都民交響楽団
合唱:新都民合唱団
ソプラノ:文屋 小百合
アルト:菅 有美子
テノール:宮里 直樹
バリトン:河野 克典
入場料:S席/2,000円
A席/1,000円
この公演のチケットについて
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 (10:00~19:00)
12/25[日]
東京フィルハーモニー交響楽団 第九公演
開場:14:30
開演:15:00
会場:BUNKAMURA オーチャードホール
出演者:17日、18日と同じ
この公演のチケットについて
東京フィル チケットサービス:03-5353-9522または東京フィル WEBチケットサービス
2015年
1/10 [土]
足立区ヴェルディ・レクイエム公演
開演:14:30
会場:西新井ギャラクシティ
指揮:船橋 洋介
テノール:宮里 直樹
その他の出演者は未定
オーケストラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
7/19 [日]
宮里直樹&池内響~ジョイントリサイタル~vol.2
開場:12:00 開演:13:30
会場:アート カフェ フレンズ (恵比寿)
料金:大人 ¥3,000 + ¥500 (前売り) ¥3,500 + ¥500 (当日) 学生 ¥2,000 + ¥500
テノール:宮里 直樹
バリトン:池内 響
ピアノ :榎本 優人
8/22 [土]
真夏の夜の夢
開場:16:00 開演:17:00
会場:新国立劇場オペラパレス
料金:S席 ¥6,500- A席 ¥5,000- 4階席 ¥1,000-
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:佐藤 美枝子
メゾソプラノ:林 美智子
バリトン:河野 克典
ダンサー:石原 正幸
デヴィ・スカルノ
市川 学
加藤タキ
他
9/6 [日]
東京文化会館オペラBOX『泣いた赤おに』
開場:14:30 開演:15:00
会場:東京文化会館小ホール
料金:全席指定 ¥3,000-
東京文化会館友の会員・シルバー(65以上)・学生・ハンディキャップ ¥2,500-
赤おに:宮里 直樹
青おに:岡 昭宏
木こり:龍 進一郎
その娘:小田切 一恵
百姓:黄木 透
その女房:八木 寿子
ナレーター:高橋薫子
プレトーク:朝岡 聡
9/13 [日]
東京文化会館オペラBOX『泣いた赤おに』
開場:14:30 開演:15:00
会場:文京シビック小ホール
料金:全席指定 ¥3,000-
赤おに:宮里 直樹
青おに:岡 昭宏
木こり:龍 進一郎
その娘:小田切 一恵
百姓:黄木 透
その女房:八木 寿子
ナレーター:高橋薫子
プレトーク:朝岡 聡
12/1 [火]
タイトル未定
開演:18:30
会場:西新井ギャラクシティ
料金:未定
12/5 [土]
東京女子大学 クリスマスコンサート 第61回メサイア演奏会
開演:未定
会場:未定
料金:未定
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:未定
メゾソプラノ:未定
バリトン:萩原 潤
12/13 [日]
第33回 板橋第九演奏会
開演:14:30
会場:板橋区立文化会館大ホール
料金:未定
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:中江 早希
メゾソプラノ:高橋 華子
バリトン:須藤 慎吾
12/19 [土]
姫路 第九公演
開演:未定
会場:未定
料金:未定
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:未定
メゾソプラノ:未定
バリトン:池内 響
12/22 [火]
よりみちコンサート~歌で贈るクリスマス・プレゼント~
開場:18:30 開演:19:00
会場:東京文化会館 小ホール
料金:¥500-
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:上田 純子
ソプラノ:清水 理恵
バリトン:池内 響
2014年
2/9 [日]
大阪シンフォニック クヮイア演奏会
ドヴォルザーク作曲「スターバト マーテル」
開演:14:30
会場:京都コンサートホール 大ホール
指揮:湯浅 卓雄
ソプラノ:並河 寿美
メゾ・ソプラノ:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
テノール:黒田 博
オーケストラ:京都交響楽団
2/22 [土]
ファーストアルバム発売記念
宮里直樹 テノール リサイタル 2014
開演:14:00
会場:王子ホール
テノール:宮里 直樹
ピアノ:別府 由佳
曲目:小林秀雄作曲 ”落葉松”
ヴェルディ作曲オペラ『リゴレット』より ”あれかこれか”
プッチーニ作曲オペラ『トスカ』より ”妙なる調和”
他
3/5 [水]
オービック・スペシャル・コンサート2014
「コバケンのオーケストラを聴こう!」~若手ソリストとともに~
開演:19:00
会場:愛知県芸術劇場
指揮者:小林 研一郎
オーケストラ:名古屋フィルハーモニック オーケストラ
ピアノ:金子 三勇士
ソプラノ:生野 やよい
テノール:宮里 直樹
3/23 [日]
宮里直樹 • 李 奕霄 ~日中ジョイントコンサート~
開場:13:30 開演:14:00
会場:烏山区民センター
料金:大人 ¥3,000- 学生 ¥2,000-
ソプラノ:李 奕霄(リ イーシャオ)
テノール:宮里 直樹
ピアノ:水野 彰子
4/29 [火]
祝日
Brillante Vol.2 - 心は常夏リターンズ -
開場:18:00 開演:19:30
会場: art cafe Friends
料金:一般 ¥3,000+¥500- 学生 ¥2,000+¥500-
ソプラノ:塚本 江里子
メゾ・ソプラノ:平山 莉奈
テノール:宮里 直樹
バリトン:池内 響
ピアノ:水野 彰子
5/15 [木]
日本ヴェルディ協会・若手歌手支援企画 ヴェルディの夕べ
開場:18:30 開演:19:00
会場:カワイ表参道パウゼ
ソプラノ: | 首藤 玲奈(東京芸大院修了) |
中村 洋美(東京音大院修了) | |
砂田 愛梨(東京音大院在学) |
メゾソプラノ:成田 伊美(東京音大院修了)
テノール: | 金山 京介(東京芸大院修了) |
宮里 直樹(東京芸大院在学) |
バリトン:池内 響(東京芸大院在学)
バスバリトン:田中 大揮(昭和音大院修了)
ピアノ:井上 紘奈(東京音大院修了)
5/22 [木]
オービック・スペシャル・コンサート2014
~コバケンの名曲の花束~ Vol.3
開場:18:20 開演:19:00
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:小林 研一郎
ヴァイオリン:瀬崎 明日香
ソプラノ:生野 やよい
テノール:宮里 直樹
オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡 聡
8/9 [土]
ジュニア フィルハーモニック オーケストラ 定期演奏会
開場:13:00 開演:14:00
会場:未定
指揮:キンボー・イシイ・エトウ
ソプラノ:ドイツ劇場から
バリトン:ドイツ劇場から
※上記については出演者が分かり次第、掲載します。
テノール:宮里 直樹
オーケストラ:ジュニア フィルハーモニック オーケストラ
8/29 [金]-
8/31 [日]
クオーレ・ド・オペラ【ラ・ボエーム】全幕(原語上演/字幕付き)
開場:18:00 開演:18:30(8/29[金])
開場:13:30 開演:14:00(8/30[土]、8/31[日])
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
ロドルフォ役:宮里 直樹(8/30[土]のみ出演)
9/5 [金]
NHK厚生文化事業団主催 ~Hope~
開場:18:00 開演:19:00
会場:NHKホール
指揮:尾高 忠明
ヴァイオリン:大江 馨
ピアノ:石井 楓子
テノール:宮里 直樹
ソプラノ:小林 沙羅
オーケストラ:NHK交響楽団
曲目:チャイコフスキー 歌劇「エフゲーニ・オネーギン」から「ポロネーズ」
プロコフィエフ バイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
プッチーニ 歌劇「ボエーム」から「冷たい手を」、「わたしの名はミミ」、「愛らしい乙女よ」
12/10 [水]
北区 第九
開場:未定 開演:未定
会場:未定
テノール:宮里 直樹
オーケストラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
その他の出演者は未定
12/23 [火]
※祝日
九州交響楽団 第九
開演:15:00
会場:福岡サンパレス
指揮:秋山 和慶
ソプラノ:小川 里美
アルト:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:ジョン・ハオ
オーケストラ:九州交響楽団
合唱団:九州合唱団 他
12/24 [水]
九州交響楽団 第九
開演:19:00
会場:北九州ソレイユホール
指揮:秋山 和慶
ソプラノ:小川 里美
アルト:八木 寿子
テノール:宮里 直樹
バリトン:ジョン・ハオ
オーケストラ:九州交響楽団
合唱団:北九州フロイデコール
2013年
2/24
3/2
6/12
『東京文化会館モーニングコンサート』
開場:10:30 開演:11:00 終演:12:00
会場:東京文化会館 小ホール
お問い合わせ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
チケット情報:自由席 ¥500 ※完売致しました
テノール:宮里 直樹
ピアノ:別府 由佳
曲目:カプア作曲『私の太陽(オ・ソレ・ミオ)』
ヴェルディ作曲『ルイザ・ミラー』より“穏やかな夜に” 他
6/18
日本大学中学校音楽鑑賞教室
開演:13:30 ※入場は関係者のみ
会場:フィリアホール
オーケストラ:N響団友オーケストラ
ソプラノ:西川 朝子
テノール:宮里 直樹
7/10
『宮里直樹 ランチタイム・コンサート』
開場:11:30 開演:12:00 終演:13:00
会場:健康プラザかつしか1F 小ホール
料金:入場無料(全席自由)
お問い合わせ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2222
テノール:宮里 直樹
ピアノ:別府 由佳
曲目:ディカプア作曲『オー・ソレ・ミオ』
トスティ作曲『理想の人』 他
7/13
本選「日伊声楽コンコルソ」
会場:東京文化会館 小ホール
ゲスト:宮里 直樹/竹多 倫子
7/28
第16回 鶴岡江戸川友好交流演奏会
『モーツァルト 戴冠ミサ
ドブロゴス ミサ』
開場:13:30 開演:14:00
会場:鶴岡市文化会館
料金:一般 ¥2,500/高校生以下 ¥1,500 (全席自由、当日は各¥500増)
お問い合わせ:河野 0235-22-4349(TEL&FAX)
指揮:江上 孝則
合唱指揮:百瀬 敦子・友野 純(鶴岡)
浅井 隆仁・山口 浩史(江戸川)
ソプラノ:中山 祥子
アルト:川田 麻美
テノール:宮里 直樹
バリトン:鈴木 集
オーケストラ:山形交響楽団
合唱:鶴岡江戸川交流合唱団
江戸川第九を歌う会
女声アンサンブル ろすまりん
遊佐混成合唱団
8/4
ジュニア フィルハーモニック オーケストラ サマーコンサート2013
開演:14:00
会場:未定
テノール:宮里 直樹
曲目:フィガロの結婚(ハイライト) 他
8/11
ガラコンサート(タイトル未定)
開演:19:30 終演予定:21:00
会場:アート・カフェ・フレンズ
ソプラノ:塚本 江里子
アルト:平山 莉奈
テノール:宮里 直樹
バリトン:池内 響
ピアノ:水野 彰子
9/29
『フレッシュ名曲コンサート マエストロ・小林研一郎のアリア』
開場:14:00 開演:14:30
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
料金:S席 ¥5000/A席 ¥4000 (全席指定 税込)
お問い合わせ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
チケット情報:キョードー東京
指揮:小林 研一郎
ソプラノ:岡田 昌子
テノール:宮里 直樹
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:ヴェルディ作曲 オペラ『リゴレット』より“女心の歌”
ドヴォルザーク作曲『交響曲第9番ホ短調』“新世界より” 他
10/11
『文京区キャンペーンコンサート』
開演:12:15 終演:13:00
会場:文京シビックホール 小ホール 03-5803-1100(9:00~20:00年末年始・休館日を除く)
テノール:宮里 直樹
ピアノ:別府 由佳
曲目:(未定)
10/27
横浜交響楽団 第650回定期演奏会
開演:14:00
会場:県立音楽堂
ソプラノ:岩下 晶子
アルト:谷地畝 晶子
テノール:宮里 直樹
バリトン:田中 俊太郎
曲目:ヴェルディ作曲『レクイエム』 他
11/17
横浜交響楽団 第651回定期演奏会
開演:14:00
会場:県民ホール
ソプラノ:北村 さおり
アルト:坂上 賀奈子
テノール:宮里 直樹
バリトン:池内 響
曲目:ベートーヴェン作曲『交響曲第9番』
11/30
響きの森クラシックシリーズNo.46『小林研一郎の第9』
開場:14:30 開演:15:00
料金:S席 ¥7,000/A席 ¥6,000/B席 ¥5,000 (全席指定・税込)
お問い合わせ:シビックチケット 03-5803-1111
※下記プレイガイドでも購入出来ます。
チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:199-069)
東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 (10:00 - 18:00 ※土、日、祝休み)
指揮:小林 研一郎
ソプラノ:上田 純子
アルト:藤木 大地(カウンターテナー)
テノール:宮里 直樹
バリトン:寺田 功治
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
12/22
12/23
12/28
ベートーヴェン作曲《第九》
会場:東京文化会館 大ホール
指揮:宮本 文昭
独唱:醍醐 園佳、加納 悦子、宮里 直樹、河野 克典
合唱:東京シティ・フィル・コーア
オーケストラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
2012年
2/22
『自主企画演奏会 La Voce~若手演奏家たちの響宴~Vol.2』
会場:杉並公会堂大ホール
ソプラノ:高品 綾野/藤井 冴
テノール:宮里 直樹/大田 翔
バリトン:池内 響/山本 悠尋
ピアノ:山本 恵利花
8/25
『第48回日伊声楽コンコルソ入賞者披露記念イタリア・オペラ名曲アリア・コンサート』
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:現田 茂夫
オーケストラ:読売交響楽団
10/27
『大阪シンフォニッククヮイア演奏会』メンデルスゾーン作曲オラトリオ《聖パウロ》
会場:京都コンサートホール 大ホール
ソプラノ:朴瑛実
アルト:布施 奈緒子
テノール:宮里 直樹
バス:大山 大輔
指揮:湯浅 卓雄
オーケストラ:大阪シンフォニッククヮイア
11/16
学習院大学輔仁会音楽部管弦楽団『音楽部創立90周年記念演奏会』
メンデルスゾーン作曲交響曲第2番《讃歌》テノールソロ
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
指揮:船橋 洋介
オーケストラ:学習院輔仁会音楽部
2011年
2/8
自主企画演奏会『 La Voce~若手演奏家たちの響宴~』
会場:川口リリア
ソプラノ:鈴木 菜穂子/藤井 冴
アルト:千葉 なつみ/脇園 彩
テノール:大田 翔/宮里 直樹
バリトン:酒井 雄一
ピアノ:山本 恵利花
5/3
『第81回読売新人演奏会』
会場:東京文化会館大ホール
ピアノ:別府由佳
6/5
『横浜開港祭 ザ ブラスクルーズ』ベートーヴェン作曲《第九》
会場:みなとみらい大ホール
ソプラノ:西谷衣代
アルト:松藤夢路
テノール:宮里直樹
バス:金沢平
指揮:道端 大輝
2010年
3/21
佐藤眞作曲コンサートオペラ『ディオニュゾス』キツ役(初演)
会場:東京芸術大学内奏楽堂
指揮:佐藤 眞
2009年
12/19
『青山学院高等部 第21回クリスマス合同コンサート』ヘンデル作曲《メサイア》
会場:ガウチャー記念礼拝堂
ソプラノ:江口みゆき
アルト:角野雪子
テノール:宮里直樹
バス:青山 貴
指揮:角野 彰
オーケストラ:トーンキュンストラー青山
コーラス:青山学院高等部聖歌隊(現役,OB・OG)
2008年
6/5
『二期会バッハ・バロック研究会』バッハ作曲《マニフィカト》テノールソロ
会場:日本福音ルーテル東京教会
2007年
12/22
『青山学院高等部 第19回クリスマス合同コンサート』ヘンデル作曲《メサイア》
会場:ガウチャー記念礼拝堂
ソプラノ:江口みゆき
アルト:角野雪子
テノール:宮里直樹
バス:駒田敏章
指揮:角野 彰
オーケストラ:トーンキュンストラー青山
コーラス:青山学院高等部聖歌隊(現役,OB・OG)